「バリ取りできなきゃプロじゃない」
私は感動して泣きそうになったね
本当にだよ
バリ取りって知ってる?
金属を成型した時にはしっこに出るはみ出した部分、それが「バリ」
それをやすりで削って綺麗に仕上げるのがプロの仕事
キム曰く「僕はそういう人たちとしか一緒にやりたくない」
振り付けを作っている時
無駄な動きが出てきます
例えば
クルッと回って立ち上がった時に
バランスを崩して上半身がぶれる
これがバリ
こういうのを丁寧に削り取って行くのがプロの仕事
ちょうど昨日「中村俊輔のサッカーノート」を読んで
「絶対振り付けをマスターしてやる」と決心したばかりだったので
今日の稽古とこの「バリ取り」の話はまったくgood timing
キムさんといると昔から何故かよくこういうことが起きます
いわゆるシンクロしやすい
他にも何人かいる
残念ながら身体はちっともシンクロしないんだけどね
で、今日の稽古は本当に泣きそうになった
透明になればいい
って言われた時
悲しみが溢れそうだった
なぜかはわからないけれど
本当に泣きそうになったんだ
透明になれば
何にでもなれる
昔 お前は水みたいだと言われたことを思い出した
0 件のコメント:
コメントを投稿